クリスマスが近づくとよく耳にするようになる曲があります。ワム!の「ラストクリスマス」。
Wham! - Last Christmas
『ラストクリスマス』は今年もクリスマスが来た!としみじみと感じされる…ワム!の「ラストクリスマス」をモチーフに作られた映画です。「ラストクリスマス」は映画のテーマソングにもなったるので、映画と共に歌も楽しめます。
ラストクリスマス・あらすじ
1984年の発売以降、クリスマスの定番ソングとして全世界で愛されている「ワム!」の「ラスト・クリスマス」をモチーフに、「ゲーム・オブ・スローンズ」のエミリア・クラークと「クレイジー・リッチ!」のヘンリー・ゴールディング主演で描いたロマンチックコメディ。
ロンドンのクリスマスショップで働くケイト。華やかな店内で妖精エルフのコスチュームに身をまとうケイトは仕事に身が入らず、乱れがちな生活を送っていた。そんなある日、ケイトの前に不思議な青年トム現れる。トムはケイトが抱えるさまざまな問題を見抜き、彼女に答えを導き出してくれた。そんなトムにケイトは心をときめかせるが、2人の距離は一向に縮まることはなかった。
やがてケイトはトムの真実を知ることとなるが……。脚本は「いつか晴れた日」でアカデミー脚色賞を受賞し、女優として本作にも出演するエマ・トンプソン。監督は「シンプル・フェイバー」のポール・フェイグ。➡映画.com
ラストクリスマス・観想
格好良すぎのトムとワケアリ崩れつつのケイト。そのケイトを支え、なだめ、本来の自分に戻すようにしてくれたトム…「人は自分のすることで作られてる」と発する言葉も格好いいトム…でも…彼の正体は…。
オーディションに落ちまくりのケイトとそのケイトが初めて面接官になって…選ばれたホームレスの人々と作り上げた晴れ舞台。その舞台に立ったケイトのセリフが心を温かくしてくれます。
…生きてられるて本当に幸運よ。
お互い助け合えるのもすごく幸運だわ…私たちが幸運なのはお互い助け合ってるから…それで幸せになれるから…
脚本を書いたのは女優のエマ・トンプソン。「ラブ·アクチュアリー」、「ハリーポッターシリーズ」でも素敵な演技を見せてくれました。「ラストクリスマス」ではケイトのお母さん役で出演しました。好きな俳優さんです。
映画が終わるとふと…上を見たくなる。トム…あなたのせいだね💧
🔹子供映画とも言えないですが、珍しいほど映画にはラブシーンが全く出ません。考えてみると、それもそのはず。その淡い愛の相手は人間ではないのですね…。